ゲームの設定やゲームバランスを左右するパラメーターの数値を変更できます。
各設定の詳しい内容は本マニュアルの該当項目をご覧ください。
GAMEPLAY OPTIONS(ゲームプレイ設定) | ゲームのプレイについての設定を変更できます |
---|---|
PRESENTATION OPTIONS(演出設定) | ゲームの演出についての設定を変更できます |
AUDIO/VIDEO OPTIONS(ビデオ/サウンド設定) | ゲームの映像とサウンドについての設定を変更できます |
MODE-SPECIFIC OPTIONS(モード専用設定) | 特定のモード専用の設定を変更できます |
SET FAVORITE TEAM(ファン球団設定) | どの球団を応援するかを決定します |
SAVE CHANGES(設定管理) |
変更した設定データの管理が行えます Use As Default:現在のデータを初期値として設定します |
Adjust Sliders(パラメーターの調整) | パラメーターを調整してゲームバランスを変更できます ★このページで詳細が説明されています |
---|---|
Load Sliders(パラメーターのロード) | 過去に保存したパラメーター設定をロードできます ★このページで詳細が説明されています |
Delete Files(設定の削除) | 過去に保存したパラメーター設定を削除できます ★このページで詳細が説明されています |
パラメーターバーを左右に動かすことでゲームのパラメーターを調整して好みのバランスに変更します。
ボタン | 取り消す/戻る |
---|---|
ボタン | 変更を決定する/終了する |
項目 | パラメーターバーを右に動かした時の変化 |
---|---|
Dynamic Difficulty Sensitivity |
難易度【Dynamic】での難易度変化が早くなります Min.:現在の難易度で固定される |
Human Contact |
選手の打撃能力が上がります 結果:【Vision】【Discipline】もアップし、三振しづらく、バットを止めやすくなり、タイミングも改善されます |
Human Power |
選手のパワーが上がり、芯に当たった打球が速くなり遠くまで飛びます 結果:本塁打や犠牲フライが増加し、長打も多少増加します |
Human Timing |
打撃時のタイミングが簡単になります 結果:タイミングが原因の空振りとファールが減ります |
Human Foul Frequency |
空振りや際どいフェアがファールになることが多くなります 結果:ファールが増えることで打席あたりの球数が増加し、三振が減少します |
Human Solid Hits |
ラインドライブが増えて凡フライやボテボテのゴロが減少します 結果:打率が上昇します |
Human Starter Stamina |
先発投手のスタミナが増加します 結果:疲れるまでに投げられる球数が増加します |
Human Reliever Stamina |
救援投手のスタミナが増加します 結果:疲れるまでに投げられる球数が増加します |
Human Pitcher Control |
投球の正確性が上がります 注意:この項目を下げる時は打者の【Contact】も下げてバランスを取るようにしてください |
Human Pitcher Consistency |
投手の安定度が増加します 結果:ワイルドピッチやパスボール、ビーンボール、逆球が減少します |
CPU Contact |
CPU選手の打撃能力が上がります 結果:【Vision】【Discipline】もアップし、三振しづらく、バットを止めやすくなり、タイミングも改善されます |
CPU Power |
CPU選手のパワーが上がり、芯に当たった打球が速くなり遠くまで飛びます 結果:本塁打や犠牲フライが増加し、長打も多少増加します |
CPU Timing |
CPU打撃時のタイミングが簡単になります 結果:タイミングが原因の空振りとファールが減ります |
CPU Foul Frequency |
CPU打者の空振りや際どいフェアがファールになることが多くなります 結果:ファールが増えることで打席あたりの球数が増加し、三振が減少します |
CPU Solid Hits |
CPU打者にラインドライブが増えて凡フライやボテボテのゴロが減少します 結果:打率が上昇します |
CPU Starter Stamina |
CPU先発投手のスタミナが増加します 結果:疲れるまでに投げられる球数が増加します |
CPU Reliever Stamina |
CPU救援投手のスタミナが増加します 結果:疲れるまでに投げられる球数が増加します |
CPU Pitcher Control |
CPU投手の投球の正確性が上がります 注意:この項目を下げる時は打者の【Contact】も下げてバランスを取るようにしてください |
CPU Pitcher Consistency |
CPU投手の安定度が増加します 結果:ワイルドピッチやパスボール、ビーンボール、逆球が減少します |
CPU Strike Frequency |
早いカウントでのストライク率が上がります 結果:ストライクが増加し、CPUの戦略に影響を与えるためCPUの投球成績が悪化する可能性があります |
CPU Manager Hook |
CPU監督の投手交代タイミングが早まります 注意:場面の状況は依然として投手交代を決めるもっとも重要な要因です |
CPU Pickoffs | CPU投手の牽制頻度が上がります |
Fastball Pitch Speed |
速球の見かけ上の球速が上がります 注意:ゲームの物理計算やAIには影響しません |
Offspeed Pitch Speed |
変化球の見かけ上の球速が上がります 注意:ゲームの物理計算やAIには影響しません |
Fielding Errors Infield | 内野手のエラーが増加します |
Fielding Errors Outfield | 外野手のエラーが増加します |
Throwing Errors Infield | 内野手の送球エラーが増加します |
Throwing Errors Outfield | 外野手の送球エラーが増加します |
Fielder Run Speed |
野手の走る速度が上がります 結果:外野手によるフライやライナーの捕球が増加し、アウト、ヒット、二塁打のバランスに影響します |
Fielder Reaction |
野手の反応速度が上がります 結果:内野手によるゴロやライナーの捕球が増加し、アウトとヒットのバランスに影響します |
Fielder Arm Strength Infield |
内野手の送球が速くなります 注意:捕手の送球や投手の投球には影響せず、すべての送球へ平等に影響するわけでもありません |
Fielder Arm Strength Outfield |
外野手の送球が速くなります 注意:捕手の送球や投手の投球には影響せず、すべての送球へ平等に影響するわけでもありません |
Baserunner Speed |
走塁時の速度が上がります 結果:打者や走者が余分に進塁することがあります |
Baserunner Steal Ability |
盗塁の成功率が上がります 結果:盗塁が増加しすぎてバランスが崩れる恐れがあります |
Baserunner Steal Frequency |
盗塁企図が増加し、頻繁に盗塁を行った際のペナルティが軽減されます 結果:盗塁が試みられることが多くなり、頻繁に盗塁しても成功率が下がりづらくなります |
Wind | 試合中の風向きによる影響が大きくなります |
Injury Frequency |
試合中に選手が故障する可能性が増加します 注意:【CPU Roster Control】がOnの時は調整できません |
Trade Frequency |
トレードが増加します 注意:【CPU Trading】がOffの時は調整できません |