

| 通常スイング | ボタン |
|---|---|
| コンタクトスイング | ボタン |
| パワースイング | ボタン |
| チェックスイング | 、、ボタン(押してすぐに離す) |
| スイング位置選択(ZONE設定時のみ) | 左スティック |
| 犠牲バント | ボタン(早めに押す/長押し) |
| ドラッグバント(セーフティバント) | ボタン(遅めに押す) |
| フライ(方向のみ) | 左スティック |
| ゴロ(方向のみ) | 左スティック |
| ライト方向へ打つ(方向のみ) | 左スティック |
| レフト方向へ打つ(方向のみ) | 左スティック |
| 通常スイング | 右スティック(上に倒す) |
|---|---|
| チェックスイング | 右スティック(スイング途中で離す) |
| 右方向 / 左方向へ打つ | 右スティック (スイング時に右上/左上に倒す) |
| 犠牲バント | ボタン(早めに押す/長押し) |
| ドラッグバント(セーフティバント) | ボタン(遅めに押す) |
| コンタクトスイング | 右スティック/ |
| パワースイング | 右スティック(一度下に引いてから上に倒す) |
| 球種 / 投球履歴、および投球予測 | ボタン |
|---|---|
| 打者視点カメラへの切替(オンラインモードでは不可) | ボタン |
| 打者視点カメラの操作 | 右スティック |
| タイムを取る | (投球動作開始前に)方向キー |
| 投手と打者の情報と傾向(ポーズ) | 方向キー ※ボタンでポーズ解除 |
| 投手と打者の情報(ポーズなし) | 方向キー |
| クイックメニュー | 方向キー |
| 一時停止 | OPTIONSボタン |
| 球種にヤマを張る | ボタン + 、、、、ボタンのいずれか |
|---|---|
| 投球コースにヤマを張る | ボタン + 左スティック |
| バントを一塁方向へ転がそうとする | 左スティック |
| バントを三塁方向へ転がそうとする | 左スティック |
| 球種1を選択 | ボタン |
|---|---|
| 球種2を選択 | ボタン |
| 球種3を選択 | ボタン |
| 球種4を選択 | ボタン |
| 球種5を選択 | ボタン |
| 1球外す | ボタン + ボタン |
| 敬遠 | ボタン + ボタン |
| 投球開始 | 右スティック(手前に引く) |
|---|---|
| 球速とリリースポイントの決定 | 右スティック(上に倒す)※倒す速さで球速が変わる |
| コントロール調整 | 右スティック(メーターのターゲットに向けて動かす) |
| クイックシフト | 方向キー |
|---|---|
| 投手と打者の情報と傾向(ポーズ) | 方向キー ※ボタンでポーズ解除 |
| 投手と打者の情報(ポーズなし) | 方向キー |
| クイックメニュー | 方向キー |
| APIを表示する(キャッチャーからのサインを要求) | ボタン |
| 一塁牽制 | (球種選択後)ボタン + ボタン |
|---|---|
| 二塁牽制 | (球種選択後)ボタン + ボタン |
| 三塁牽制 | (球種選択後)ボタン + ボタン |
| 誘い出す牽制 | ボタン + ベースに対応するアクションボタン(長押し) |
| ランナー確認 | ボタン |
| マウンドから軸足を離す(ワインドアップもしくはストレッチ後) | ボタン |
| 投げる(PURE ANALOG以外) | ボタン |
| 投球カーソル移動(PURE ANALOG以外) | 左スティック |
| クイックで投げる(ランナーが塁に出ている場合のみ) | ボタン + ボタン |
