

| 一塁牽制 | ボタン + ボタン |
|---|---|
| 二塁牽制 | ボタン + ボタン |
| 三塁牽制 | ボタン + ボタン |
| 普通の牽制 | ボタン + ベースに対応するアクションボタンを素早く2回押す |
| 誘い出す牽制 | ボタン + アクションボタン(長押し) |
| ランナー確認 | ボタン |
| マウンドから軸足を離す(ワインドアップもしくはストレッチ後) | ボタン |
| 投球コース選択 | 左スティック |
| 投げる | ボタン |
| クイックで投げる(ランナーが塁にいる場合のみ) | ボタン + ボタン |
| APIを表示する(キャッチャーからのサインを要求) | ボタン |
| 選手の移動 | 左スティック / 方向キー |
|---|---|
| 1球外すよう要求(ランナーをカバーしている場合) | ボタン + アクションボタン |
| カメラ操作 | 右スティック |
| 三人称視点を有効にする | ボタン |
| 一塁に送球 | ボタン |
|---|---|
| 二塁に送球 | ボタン |
| 三塁に送球 | ボタン |
| ホームに送球 | ボタン |
| 中継 | ボタン |
| フェイクスロー | アクションボタン(送球のためにアクションボタンを押した直後に、同じボタンを押す)※設定で「Throw Cancelling」をONにしてください |
| 選手の移動 | 左スティック / 方向キー |
| 捕球する方向を見る | ボタン |
| 捕球(マニュアルで捕球するオプションをONにした場合のみ) | ボタン |
| ジャンプ | ボタン |
| ダイブ | ボタン |
| 球種1を選択 | ボタン |
|---|---|
| 球種2を選択 | ボタン |
| 球種3を選択 | ボタン |
| 球種4を選択 | ボタン |
| 球種5を選択 | ボタン |
| ピッチアウト | ボタン + ボタン |
| 敬遠 | ボタン + ボタン |
| 投球コース指定/グラブを動かす | 左スティック |
| 選択した投球の確定 | ボタン |
| 選択した投球の取消 | ボタン |
| リードを減らす | ボタン |
|---|---|
| リードをとる | ボタン |
| 戻る | 左スティック / 方向キー |
| 現在の塁の方向に重心をかける | ボタン(長押し) |
| 次の塁の方向に重心をかける | ボタン(長押し) |
| 盗塁 | 左スティック / 方向キー |
| カメラ操作 | 右スティック |
| ランナーを帰塁させる | 左スティック |
|---|---|
| ランナーを進塁させる | 左スティック |
| ランナーを止める | ボタン |
| 一塁へ戻る | ボタン + ボタン |
| 二塁へ進める | ボタン + ボタン |
| 三塁へ進める | ボタン + ボタン |
| ホームに進める | ボタン + ボタン |
| 中継カメラの起動 | ボタン(長押し) |
| ベースコーチを見る | ボタン(長押し) |
| ボールを見る | ボタン(長押し) |
| バックステップ / 戻る | ボタン |
|---|---|
| リード | ボタン |
| 盗塁 | ボタン |
| カメラ操作 | 右スティック |
| ランナーを帰塁させる | ボタン |
|---|---|
| ランナーを進塁させる | ボタン |
| ランナーを止める | ボタン |
| ランナーを一塁へ戻す | ボタン + ボタン |
| ランナーを二塁へ進める | ボタン + ボタン |
| ランナーを三塁へ進める | ボタン + ボタン |
| ランナーをホームに進める | ボタン + ボタン |
| ベースコーチを見る | 左スティック |
| ボールを見る | 左スティック |
